横浜駅西口の絵画教室『North Luck〜みんなの絵画教室〜』

North Luck〜みんなの絵画教室〜

MENU

レッスン&料金
講師紹介
アクセス
よくある質問
お問い合わせ
インスタグラム
レッスン予約

\ まずは体験レッスンにご参加下さい! /

お知らせ


2023年 9月1日(金)以降のレッスンの変更点
  • 各レッスン、無料体験は1人までとさせて頂きます。
    ※小学生コースの小1〜小4までの無料体験では、各レッスン親子1組までのご参加とさせて頂きます。
  • レッスンの最大参加人数は4名までとさせて頂きます。
  • レッスンの予約可能時間は、レッスン開始2時間前までとなります。

楽しく描く“みんなの絵画教室”


気軽に手軽に”新しいことを学んでいく事ができる機会として 『横浜絵画教室 North Luck(ノースラック)』を開催しています。
“みんなの絵画教室”をテーマに、一人ひとりの目標や経験に合わせて、講師とコミュニケーションを取りながらレッスンを進めて参ります。

趣味で絵画を始められる大人の方はもちろん、学生の方にも多くご参加頂いています。

レッスン毎に、デッサン・色鉛筆・絵具・パステルなど多種の画材の中からお好きなものをお選び頂けます。
また、受講回数や日時も、ご自身の都合やペースに合わせることが出来るため、楽しみながら進めていく事が出来ます。

こんな方にオススメ
  • 自分が描きたいモチーフの描き方をアドバイスしてほしい!
  • 絵を描くのは初めてだけど、楽しんで学んでいきたい!
  • 久しぶりに絵を描いてみたくなった!
  • 独学で学んできたけど、専門家の人見てもらいたい!
  • 試験(入試や定期試験、資格試験)のため、基礎から学びたい!

一つでも当てはまったら、是非ご参加下さい!
この機会に作品を生み出していく“楽しさ”をご体感ください。

レッスン


デッサン・色鉛筆(水彩/油性)・パステル・絵具(水彩/アクリル)等にて、作品を制作していきます。

一般コース

【水曜・金曜】18:30〜21:30【土曜】13:00〜16:00

レッスンは180分です。絵を習うことは初めてで、趣味で始めてみたいという方はもちろん、参加されている方々の目的や目標は様々です。一人ひとり丁寧にコミュニケーションをとっていく中で、それぞれのペースに合わせたレッスンを行なって参ります。

※中学生以上の方は「一般コース」での参加になります。

子供(小学生)コース

【土曜】16:30〜18:00

レッスンは90分です。作品に対する個性を大切にし、「描くことが楽しい!」という思いをより養っていけるようにサポートして参ります。

小5・小6:本人のみで参加可能
小1〜小4:保護者様の同伴で参加

レッスンのプログラム


STEP
制作手順の説明とモチーフの観察

ご参加頂いた方一人ひとりに合わせて、丁寧に指導致します。
レッスン毎に、その日のモチーフと利用する画材をお選び頂けます。

  • 初めて参加される方は、初回のレッスン時に用具の扱い方などをレクチャー致します。
  • モチーフは、ご希望のものも対応可能です。
STEP
実際に制作開始

制作中にも様々なアドバイスさせて頂きます。
初心者の方には、輪郭の描き方からしっかりとレクチャー致します。

STEP
講評や今後に向けたアドバイス

不明点等がございましたら、講師へ気軽にご質問ください。
是非ご一緒に、絵を描く楽しさを味わいましょう!

持ち物

必要な用具はすべて準備させて頂いているため、手ぶらでお越し下さい。
※自身で愛用されている画材を用いて指導することも可能ですので、当日ご持参下さい。

\ まずは体験レッスンに参加下さい! /

料金


都合の良い日だけ参加できる“チケット制”となっています。

一般コース

【レッスン時間】180分
【実施日時】水曜・金曜日18:30〜/土曜日13:00〜

回数料金
4回
初めて絵画を描く方におすすめ!
9,000円(税込)
8回
定期的に絵を描き、しっかりと学びたい方におすすめ!
17,000円(税込)
※1回(単発)の参加の場合は2,600円(税込)にてご案内しています。
※中学生以上は「一般コース」でのご参加となります。

子供(小学生)コース

【レッスン時間】90分
【実施日時】土曜日16:30〜

小5、小6

本人のみで参加可能

回数料金
4回
初めて絵画を描く方におすすめ!
8,000円(税込)
8回
定期的に絵を描き、しっかりと学びたい方におすすめ!
15,000円(税込)
※1回(単発)の参加の場合お一人様2,300円(税込)にてご案内しています。

小1〜小4

保護者様の同伴による参加
※料金は2名様分となっています。

回数料金
4回
初めて絵画を描く方におすすめ!
15,000円(税込)
8回
定期的に絵を描き、しっかりと学びたい方におすすめ!
29,000円(税込)
※1回(単発)の参加の場合は1組で4,000円(税込)にてご案内しています。

自習室利用:月パスポートのレッスン割あり >> レッスン割料金表

  • 小1〜小4で、保護者様がご見学のみの参加の場合、お子様の参加料2,300円にてご案内させて頂きます。
  • お振込によるお支払いを希望の場合は、お問い合わせ下さい。
  • キャンセルは当日まで受付。授業開始時間を過ぎてからのキャンセルは1回分消費。
  • チケットの有効期限は3ヶ月となっています。
  • お持ち込み頂いたモチーフで一度だけのレッスンをご希望の場合、初回の場合でも有料とさせて頂く場合がございます。ご不明点はお問い合わせ下さい。

体験レッスン申し込み


場所や雰囲気、講師、レッスン内容などを体験頂けます。
絵に関するご相談等も承っているため、是非気軽にお申し込みください。

\ まずは体験レッスンに参加下さい! /

参加者の作品


インスタグラムでも多くの作品をご紹介しています!
https://www.instagram.com/kaiga.yokohama/

色鉛筆画2回目 Tさん

絵に対するコンプレックスを持っていたため、思い切って参加してみました。初回から好きな画材に挑戦できるのがとても良かったです。今回は、前回のレッスンで先生にアドバイス頂いた事を活かして、影や色が変わっていく点に注意して取り組みました。次回以降も、様々なモチーフに挑戦していきたいと思います!

デッサン体験イベント参加者 Aさん

子供の頃から絵が苦手でした。上手く絵が描ける人を見ては羨ましく思っていたので、試しに絵画教室を受講してみました。先生は優しく丁寧に教えてくださるので、初めてでも安心して絵をかくことが出来ました。出来上がった自分の絵を見て上手くかけたことにびっくりです。2回3回と回を重ねるごとにきっと“もっともっと”上手くなると思うと次回の受講日が楽しみです。

講師


中島 一成(なかじま かずなり)

東京藝術大学 美術研究科 大学院修了
大学では彫刻や現代美術を専攻

初級コースを前提としていますので、絵が全く描けなくても気兼ねなく参加していただける内容となっております。何かを表現したい、自分の作品をいずれは発表したい、アウトプットしたい方は是非ご参加下さい!

作品例

体験レッスン予約フォーム


2回目以降の方のご予約はこちら予約ページ

希望の日時をご選択下さい。
※レッスン開始時刻2時間前までご予約可

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
無料体験レッスンを選んでください
無料体験レッスンの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
  • 各レッスン、体験人数は1名(小学生コースの低学年は親子1組)までとなっています。
  • 体験レッスンは無料となります。(初回参加の方のみ)
  • 体験レッスンをお申込み後、キャンセルのご連絡無く欠席された場合は、次回以降の体験レッスンをお断りさせて頂きます。ご了承下さい。
  • 迷惑メール対策で「ドメイン指定受信」等の設定をされている場合、当社からのメールが届かない場合がございます。 お手数ですが以下のドメインが受信できるよう事前に設定をお願いいたします。< 指定ドメイン: @airu-studio.com >

個人情報の取扱いに関するプライバシーポリシーを策定し, 本プライバシーポリシーを遵守するとともに, お客様の個人情報をはじめとする全ての個人情報をより安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。プライバシーポリシーはこちらでご確認ください。

よくある質問


完全な初心者ですが、大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。用具の扱い方から描き方まですべてお伝え致します。経験や目的に関わらず「絵を描いてみたい!」と思われたら是非、気軽にご参加下さい。>>無料体験レッスン

画材は揃える必要がありますか?

必要ありません。レッスンで使用するものは、すべてご用意させて頂きます。自身で愛用されている画材を用いてレッスンする事も可能のため、その場合はご持参下さい。

どのようなモチーフがありますか?

初心者の方々にも描きやすい自然物(果物や野菜など)から人工物(陶器・人形・雑貨など)を豊富にご用意しています。また、美術に関する書籍のご用意もあるため、制作の参考資料としてご利用いただくことも可能です。

どのような方が通われていますか?

初心者はもちろん、過去に経験者されたことがある方もいらっしゃいます。社会人、主婦、学生、シニアの方など幅広い層の方がにご参加頂いております。

受験や試験の指導をしてもらえますか?

可能です。担当講師は美術予備校での指導経験もあるため、技術的な指導に加えて試験におけるご相談にも対応させて頂いております。

その他のご質問等は、TEL(045-534-9137)または以下のフォームよりお問い合わせ下さい。↓

関連リンク

《テラコヤプラス by Ameba》
TOPページ / 教室紹介記事

習い事情報ナビ

《学びランキング》

《おこちゃまスクール》