以前もブログにてご紹介させて頂いたように、アイル5Fでは毎日決まった時間に入れたてのコーヒーをご提供させて頂いています。
一度に入れる事ができるコーヒーの量は限られているため、多くのお客様にお飲み頂くことは出来ないのが残念なのですが、お飲み頂いたお客様にはとてもご好評です!
特にコーヒー好きなお客様からは、「コーヒーだけでも飲みに来たい!」とおっしゃって頂いています!
しかし、毎日たくさんのコーヒーの出涸らしが出るため、「ただ捨てるのはもったいないなぁ」と思い、活用法を色々と調べてみました。
コーヒーの出涸らしは、再利用すべし!
コーヒー抽出後の活用は沢山ありましたが、今回は消臭剤・防虫剤として利用方法の使い方を紹介したいと思います。
消臭剤としての効果
コーヒーは表面に多くの気孔がある「多孔質」と呼ばれる構造をしています。
※多孔質とは、単位体積当たりの表面積が大きく、気体、液体などの分子やイオンの粒子を吸着する性質があります。
イメージ図
ひと月ほど使えるようにするためには、しっかりと乾燥させる必要があります。
そうすると靴、タバコの灰皿、トイレ、冷蔵庫、瓶やタッパー、鍋、魚焼きグリルなどの消臭・脱臭剤として使用することができます。
先日、自宅台所のゴミ箱がなんとなく臭う気がしたため、5人分のコーヒーかすを乾燥させてからゴミ袋の一番下にばらまいておきました。
結果、何も臭わなくなりました。すごいです!
防虫剤としての効果
コーヒーの香りは人間にとっては、リラックス効果や頭の回転を早くする効果をもたらしますが、虫にとってはイヤな臭いのようです。
そのため、虫に出てほしくない場所に置いておくだけで、虫除けの効果を持ちます。
また、蚊取り線香の代わりとして、小皿などの上で火をつけて使用することも出来ます。
(窓を開けずに室内で使うと煙がスゴいので、しっかり換気をして使用するか、屋外で使いましょう)
また、土に混ぜることで虫除けになるだけでなく、肥料にもなるため、ガーデニングや家庭菜園にも使えます!
コーヒーかすの処理方法
次は、使い方についてです!
抽出したかすをそのまま使ってもよいのですが、すぐにカビが出てきてしまうため、そのまま使う場合は数日間でとりかえなくてはなりません。
そこで、湿っているコーヒーかすを乾かす必要があるのですが、その方法はいくつかあります。
フライパンで煎る
フライパンで全体的に水分が飛ぶまで煎ります。
焦げてしまわないように、なるべく全体をかき回すのが良いでしょう。
この処理では、コーヒーに含まれている油分によってフライパンの汚れも取ってくれる恩恵があります。
電子レンジでチン
処理する量が少なければ、一番ラクなのは、電子レンジでチンです!
なるべくコーヒーかすを広げ、1分程加熱すればOKです。(水分が十分に飛んでいなければ、追加で加熱しましょう)
上記したように、コーヒーのかすには脱臭作用があるため、電子レンジ内の臭いも取ってくれます。
日の当たる場所で天日干し
風通しがよく、日のよく当たる場所において下さい
そのまま置いてしまうと、風で粉が舞ってしまうので、きめの細かいネット(ストッキングとか?)にいれてから、なるべく平らにして乾燥させましょう。
量が多い場合は、中まで乾燥するのに時間がかかるため、いくつか小分けにするのが良いでしょう。
最後に…
コーヒーの効果には驚かされるものばかりですね!
確かに飲み過ぎはカフェインの取りすぎなどから決して良いものではありませんが、適度に飲み、さらに使用済みのかすを日常生活の様々な場面で使用すれば、メリットの方が圧倒的です!
今後は沢山でるコーヒーかすを乾燥させ、アイル2F、5Fのいろいろな場所において、店内をコーヒーのの香りに包まれるようにしたいと思います。